妊娠がわかって、幸せな気持ちと同時にやってきた“つわり”という名の試練…。
正直なところ、ここまでしんどいとは思ってなかった!
特にキツいのが「買い物」。ちょっとスーパーに行くだけなのに、においや人混みで気分は最悪、帰ってきたらぐったり…。
「こんなことでへこたれてるの私だけ?」って思ってたけど、そうじゃなかった。
今回は、つわりで買い物がしんどすぎた私のリアル体験を、正直に綴ってみました。
今まさにしんどい妊婦さんに「ひとりじゃないよ!」って伝わったら嬉しいです。
想像以上につわりがヤバかった件。これが現実か…
妊娠したとき、「つわりは人それぞれ」「軽い人もいる」って聞いてたから、私はたぶん大丈夫かな〜なんて甘く見てたんですよ。でも、いざ来てみたら全然余裕じゃない。
朝起きた瞬間からムカムカ、空腹でも気持ち悪い、食べても気持ち悪い。特に夕方〜夜にかけてがピークで、もうソファとトイレを往復する毎日。
ある日は、旦那が焼き魚を焼いた瞬間に速攻でトイレにダッシュ。においがダメすぎて、その日一日ご飯食べられなかった…。
スーパー行っただけで戦場。買い物がまじでしんどい

で、つらいのが「買い物」。ちょっとの外出なら大丈夫かな〜と思ってスーパー行ってみたら、地獄でした。
まず、入口の揚げ物のにおいで「うっ…」。冷蔵コーナーの生肉のにおいで「うぅ…」。しまいには、子どもが走り回ってるの見てクラクラして「もう無理…」。
10分で退散したけど、そのあと車の中でぐったり。結局、何も買わずに帰ってきて、泣きながら冷凍うどん食べた(笑)
最近はネットスーパー使ってるけど、それでも配達員さんが来るタイミングで吐き気の波が来てて、受け取りも地味にキツい。インターホン鳴った瞬間、深呼吸→「はーい(作り笑顔)」→ドア閉めた瞬間にトイレダッシュ、みたいな流れが定番になってます。
しんどいのは甘えじゃない!「助けて」って言っていいんだって思えた日
正直、「これくらい我慢しなきゃ」って思ってたんですよ。まだ初期だし、大きなお腹でもないし、動けなくはないしって。
でも、ある日本当に体調が悪すぎて、洗濯物を干しながら泣いちゃったんです。そんな私を見て、旦那が「無理すんな。全部やるから寝てろ」って言ってくれて、ボロボロ泣いた。あの日、やっと「つらいって言っていいんだ」って思えました。
今は、家事も買い物もゆる〜くやって、できない日は潔く休むことにしてます。お惣菜とかレトルトもバンバン使ってる。生協も登録したし、もう「頑張らない生活」万歳です。
つわりがしんどくて買い物どころじゃないあなたへ。無理すんな!
わりがしんどくて買い物どころじゃないあなたへ。無理すんな!
もし今、私と同じように「買い物すらつらい…」「つわりしんどすぎ…」ってなってる妊婦さんがいたら、全力で言いたい。
無理しないで!甘えていいし、頼っていい!!
周りに頼れる人がいなかったら、ネットスーパー・宅配・冷凍食品・Uber Eats、全部味方だよ。
自分を責めないでほしい。何もできない日があってもいい。寝て過ごしたっていい。今はただ、生きてるだけで偉いから。
まとめ
つわりってほんとに想像以上。でも、「わかる、つらいよね」って言い合える人がいるだけで、ちょっと救われる。私もまだ渦中だけど、一緒に乗り越えようね。
コメント